文系の大学院で修士号及び博士号を取った方にとって、卒業後の進路探しは困難なのが実情です。大学や研究機関の研究職が必要とされるのは、理工学部や物理工学など理系の分野が中心だからです。理系の修士や博士にとっても、研究職として就職したものの、目立った成果を出すことができずポストドクターという立場のまま事実上アルバイトとしての生活を余儀なくされている人も少なくありません。では、文系学部で学位を取った後未経験な状態で研究職として就職するにはどうすればいいのでしょうか。

確実な方法として、大学院生やポストドクターの就職と転職をサポートする転職エージェントを利用することが挙げられます。研究者を対象とした転職支援サービスでは、日本国内の多くの大学や研究施設と連携を取っており、各機関が求めている人材のデータベースを構築しています。そのため、文学博士や心理学博士なの学位を持っている人が、専門分野の研究を続けながら働ける場所を即座に提案することができるのです。それでも、文系分野の求人は少なく、新卒未経験というキャリアで希望する職種につけるか不安な方は多いものです。

転職エージェントでは、未経験であっても採用可能な求人先を優先的に提案紹介してくれたり、書類選考や面接に合格するための対策を一緒に考えてくれるメリットがあります。そのため、大学院在学中に就職先を探している方や、文系の博士号を持ちながら全く関係のない業種からの転職を希望する方にとって有益なサービスといえます。